http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20060907B/
↑より
「いもり」は漢字で書くと「井守」つまり
「水の中に棲んでいて『井戸を守っている』から『井守』」
一方、「やもり」は漢字で「家守」つまり
「家の中に棲んでいて『家を守っている』から『家守』」
よって
「両生類で皮膚呼吸をするから体を湿らせるために井戸に棲んでいるのが『井守(いもり)』、皮膚呼吸を行わなう必要がないから乾燥している家の中に棲んでいる『家守(やもり)』が爬虫類」
なんだって。
勉強になりました。
我家にもたま~~に来ます。
二階の窓に。
爬虫類が大の苦手なまどかは大騒ぎ。(わはは)
次に来た時は我家も命名しよう。
名前は、え~~と・・・
どらさん、名づけ親になってください。
【2008/06/21 18:20】
URL | チョコビーパパ #j/2QbyUY [ 編集]
アレックス! そらまた、ハイカラな名前!
・・・しっかし、彼らは忘れてますね?
もっとヤモリ感あふれる名前にしなきゃ!!
ちなみに、実家のとかげは「トカラちゃん」です。まんまやんけー!(←トカラ列島を意識してはおりやすです)
あと、えっとえっと、見失わないように、リンクしてよいでしょうかー?
ヤモリ並みにぺったり張りつきます。
【2008/06/21 18:25】
URL | つか #CGSys/Bo [ 編集]
チョコビーパパー なるほどなるほど。
もう間違えませんっ。
家を守ってくれるやもりのアレックスですね。
実家の方では いもりは アカハラとよびます。
お腹が赤いから。そのまんまだ。
まどかさん 苦手なんですねー。
わしも アカハラは あまり得意ではないのですが
やもりくんは わりと だいじょうぶです。
わーーーーーーい 命名権獲得。
ちびたちに 聞いたら ジョーギブソン がいいと言ってました。
チョコビーパパんちの やもり
本日から ジョーギブソン♪♪♪
【2008/06/21 23:55】
URL | どら #- [ 編集]
つかさん♪ 忘れてましたよ。
かなり熱い議論で命名までこぎつけた あれは いったい なんだったのかと。
トカラちゃん・・・すみません 全然ぴんとこなくて 調べましたどかばき。
ぴんとくる常識のない わしで すみませんんん。
こんなので よかったら ぜひ リンクを(泣)ヨロコンデ。
ありがとうございまする。
【2008/06/22 00:06】
URL | どら #- [ 編集]
|