納得記事を読んでて「ん? 何でどらさんが ~っしょ??」と
不思議だったわたし。
やっぱり北海道弁だったんだぁ~
20歳まで北海道で育ってた私は・・・「っしょ」と「したのさ~」は
標準語だと思ってました。
あれから23年。 いつのまにか大阪のおばちゃんにっ 
【2009/09/03 15:31】
URL | たみ #- [ 編集]
たみさーーん♪ うひょっ そうなんですかっ。
ここにきてくださる中に
だれも 北海道の方いらさらなくて
あまりわかっていただけないかしら
と 思いながら 書いたのですが
道産子がいらっしゃったとは♪
こくこく 北海道出身の友達は
自分たちは標準語を話してると 言ってました(笑)。
あー あとあと
じゃあね の意味の
せば! とか せばな!
が 好きだったんですが
もう すっかり つかわなくなってしまった~(遠い目)。
【2009/09/03 17:21】
URL | どら #- [ 編集]
|