お、同じだ・・・
私も、水泳なんて学校で習ってたらすぐ泳げるようになるやろうと思って
4年間ほっといたら、とうとう学校から補習のおさそいが。。。。
そんなに泳げなかったなんてーー!とびっくり!
あわてて短期水泳教室に申し込みしたのよ~。
学校の補習は終わって、5mしか泳げなかったのが、まあまあ進むようになったらしいけど、そうか、、、来年は元どうりかもしれないのね。。。。覚悟しとくわ。
【2008/08/01 13:11】
URL | きょうこ #- [ 編集]
ロボコンロボコンロボ根性!! 味があっていいじゃないか(そうか本当か?)
水泳はしょせん反復練習。体に沁み込ませるんやーっ
・・・かくいうオイラ、イニシエの昔々水泳部で身に沁み込ませたその泳ぎ。
先日、水泳筋肉の衰えによって、役立たずになってることにガックゼーン!!
20年も昔の財産は、ついえた・・・・・・。
【2008/08/01 15:52】
URL | つか #CGSys/Bo [ 編集]
>ロボコンロボコンロボ根性!!
同世代発見。
つかさんを女性と思っていたのは内緒だ。
素潜りなら誰にも負けませんが、泳ぎ方のかっこ悪さでも負けません。
慢性外耳炎で小学校6年から高校卒業まで、学校のプールに
入ったことがありません。
でも小学5年のとき、50Mを息継ぎ無しで潜水して先生にほめられました。
同級生に水球の全日本チームに行ったやつがいたんです。
さすがに泳ぎは秀逸でした。
でも潜水時間で負けたことはありません。
塩素(←これが外耳炎に悪い)がない海では、俺は無敵だ。
モグモグの実を食べた能力者と思ってくれたまへ。(わはは)
【2008/08/01 17:39】
URL | チョコビーパパ #j/2QbyUY [ 編集]
ほっ、よかった、、
サブちゃん目指してるかと思いますた。(サブちゃんに失礼)
かくゆう私は小学校のときに25mプールを
息継ぎなしの潜水でどこまで往復できるかを挑戦した無謀ものです。
って書いててコメント見てびっくりらこいたーーー!
チョコビーパパさんもおんなじこと書いてるーー!
ちっちっちくしょーー!、、ま、いっか。
ふっふっふ、ここでも息があいましたね。チョコパパさん(勝手に省略)
てかロボ根性が微妙にわからないのがくやじいいーー!
私は友達と足のつかない海で遊ぶため泳ぎを習得しましたぜ。
「泳げんと遊べん」みたいな。
あ、あとこっちもつかさんを女性と思ってたのは内緒ね。シー
【2008/08/01 18:28】
URL | kotaro #- [ 編集]
kotaroさんもそうなんだ。(わはは)
親父が泳ぎが得意で、船で沖に連れて行かれ突然海に
放り出されて泳ぎを覚えました。
>てかロボ根性が微妙にわからないのがくやじいいーー!
それはね、たぶん年代が若いんですよ。
リアル放送、自分が覚えているのは小学校高学年の時かな?
あ、あとこっちもつかさんを女性と思ってたのは内緒ね。シー
わははっははははははあはははははは
って、笑っていいのかな。(汗)
【2008/08/01 19:31】
URL | チョコビーパパ #j/2QbyUY [ 編集]
ととととりあえず 一言あとdえでゆっくち こめんとしますとしまして
(あらやだ ↑かなりあわてているね わし)
つかさんは 女性ですよ。
女性・・・え 確認したことはないけど・・・え”!!
いやっ つかさんのブログ リンクもさせてもらってるけど
http://ameblo.jp/feyfeyraityo/
↑ここっ。 一瞬不安になったけど お母さんだから 女性だ。
間違いない。
【2008/08/01 19:59】
URL | どら #- [ 編集]
水泳なんて 溺れそうになってから覚えるんです。
そうです。
そうにきまってます(しくしくしくしく)
#小学校3年生まで泳げなかったんですが、
#年長さんに、プールで一番深い所に投げ込まれて
#泳げるようになったヒトの嘆き。
【2008/08/01 23:06】
URL | だっちぃ #- [ 編集]
きょうこちゃん♪ わははははは同じかぁぁぁぁ。ふはははははは。
他の運動は ふつうにできるから 水泳もなんとかなるだろと
思ってたら 大きなまちがいだったよーーあははー。
泳げるようになった距離は
次の歳にも 繰り越されるみたいだから
たぶん だいじょーぶよー。
フォームはみごとに 逆戻りだけど ははは~。
【2008/08/02 09:58】
URL | どら #- [ 編集]
つかさん♪ そうなの なかなか 味のある泳ぎでね ふふふ・・・
って おおおおお!!!
水泳部かいっ。すると 髪が茶色かったんやね(そこか)。
たとえ 水泳筋が おとろえていたとしても
きっと フォームは美しいはずよ。間違いないわー(←なんか こればっか言ってる)。
はじも 二度とロボコンに戻らないように
しっかり しみこませてもらわねば ならん。
・・・で つかさん 女のひとよね?
いや ちょっと 念のため 確認を。あははー。
うん 女の人よ。そうよ。
【2008/08/02 10:04】
URL | どら #- [ 編集]
チョコビーパパー♪ わははは ロボコン世代ですよねー。
つかさん どうかしらと 思ってたけど ご存知のようでしたー。
でも リメイクあったから そっちかも。どうかな。
潜水で50メートルってっっっっ。しんじゃぅ。
それだけ 泳げるなら フォームは問題じゃない気がする。
もぐもぐの実・・・わ わんぴーすかしら。早くよまなくちゃ。
で。
どしてまた つかさんを男性だとっ。
【2008/08/02 10:10】
URL | どら #- [ 編集]
kotaroさん♪ サブ?って おもって 2秒後に吹き出した。
ちみも ちみもちみも 無謀な挑戦者だたのね。
もう 考えただけで 息がつまる。く 苦しいいい。
そうかー およがなあそべん って そういう状況が
今のお子たちは少なくなってるのも あるんかなと
思いました。海に行くのも 年1,2回だし。
そうそう そういえば kotaroさんは
ヤングだったんだったよねーくすすどかばき。
【2008/08/02 10:17】
URL | どら #- [ 編集]
だっちぃさん♪ そうか そういう 荒療治もありですかぃ。
こわかってでしょーに
それで 何かがふっきれたのでしょうか。
わ わしには 怖くてできないけろ。
はじに なんだかんだと 言ってる割に
基本的にわしも 泳ぎは得意ではなく
自分で助けられないので
ちびたちには 自力で泳いでもらう必要が
あるのでした。
【2008/08/02 10:21】
URL | どら #- [ 編集]
え? あれ?! 確認したことなかったけど… ムスコを産んだような気がするから、女性だとおもいまつよ?
(ああ、でもマライヒも妊娠してたなー)
はて、上の発言のどの辺りが女性としてアウトだったのか・・・
・・・・・・一人称がオイラだからか?
方言だよ方言!!(言い切った!! ∑(゚Д゚))
バツとして、ビーパパ(ここ短縮)kotaro両名、海楼石抱きの刑。海中にて50m3往復。
(追記:どら姐ワンピ読むように)
【2008/08/02 15:47】
URL | つか #CGSys/Bo [ 編集]
ぬうううううううう
どらさん紹介のブログ読みました。
たしかに女性だったです・・・・
>・・・・・・一人称がオイラだからか?
そ そうそう それです。
>方言だよ方言!!
聞いたことがありませぬ。
>バツとして、ビーパパ(ここ短縮)kotaro両名、
チョコパパとか短縮されることはあるけど
ビーパパとは初めてです。(いいかも)
>海楼石抱きの刑。海中にて50m3往復。
150M潜水はジャックマイヨールでも無理です・・・
ところで
>海楼石抱きの刑
ってなんですか?
もしかして、そっち方面が趣味な方ですか?
>(追記:どら姐ワンピ読むように)
やはり、あなたは謎の人物です。
kotaroさん、どうします?
【2008/08/02 22:25】
URL | チョコビーパパ #j/2QbyUY [ 編集]
あ、ホントだ。
あははははは、ははは、、、、は。(ドキドキドキドキ)
つか男爵、改めつか嬢しんずれいしますた。
どうもスイマメーン。
うーん、海楼石抱きの刑がどんな刑かわからんので
ちょっと興味あります。(あるんかい)
海中云々は沖縄の海でよければ
今度自主的にやっときますのであとで報告しますね。(やるんかい)
これでいいっすか?つか嬢?ビーパパさん?
【2008/08/02 23:41】
URL | kotaro #- [ 編集]
ちっくしょう! 姐ちゃーん、ビーのやつとなんかアルファベットのやつがいじめるようーっって、ちくしょう、旅立ってるぜ、どら姐。
(なんかガラ悪くなった・・・)
おうおう! 沖縄のヤツ、河内もんと知ってインネンつけてんかい?!
今すぐいくから首洗って待ってやがれい(ああ、沖縄行きたい…)
仕返しに行こうと思ったら、URLがくっついてないよ! ちっくしょう!!
あのね、今気づいたんだけど、ビーのやつ。
「モグモグの実」って無効じゃね?
能力者泳げないじゃん。
あとね、石抱きしても海中じゃ浮力が・・・ねえ・・・。ふう・・・・・・。
(当主の留守にコメ欄BBS化! ブログ キトク ハヤクカエレ)
【2008/08/03 01:32】
URL | つか #CGSys/Bo [ 編集]
ビーパパ’&kotaroさん&つか嬢 3人漫才のようで
わけて コメントするのが 忍びなく
まとめさせていただきまどかばきばこぼこ。
えーーい かわいい妹をいじめては ならませーーーーーん。
電報うけとりました。間に合ったかしら。どきどき。
そうですね。
解決策(なんの)としては
いつの日か 沖縄の 碧い空の下 碧い海で
海桜石をだいて みんなで 潜水競争♪♪♪
海からあがったあとは
ふぁぶ という お店で カレーバイキング。
うひょーーーーーーーーーーーーー。
あ。そうそうっっ。
kotaroさんちのブログもリンクしてあり。
こより日記 っていう名前の 御ブログ。
愛娘こよりちゃんに ほれちゃうこと 間違いなし。
【2008/08/03 23:42】
URL | どら #- [ 編集]
|